PR

プラチナプリファードはふるさと納税もお得|5%還元のおすすめを解説

プラチナプリファード

ふるさと納税でしっかりポイントを貯められるカードを教えて!

プラチナプリファードは、ふるさと納税のポイント還元率が5%です。

この記事では、プラチナプリファードでふるさと納税を行なった場合のポイント還元率、お得な利用方法などについて詳しく紹介しています。

筆者も実際にプラチナプリファードを保有しており、カードの利用で年間10万円以上のポイントwp

この記事を読んでわかること
  • 5%ポイント還元対象のふるさと納税サイト
  • プラチナプリファードでふるさと納税を行なって得られるポイント額
  • プラチナプリファードは年会費の元を取れるのか?
  • プラチナプリファードのお得な入会方法

プラチナプリファード新規入会特典

新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

プラチナプリファード × ふるさと納税で5%還元

プラチナプリファードは、プリファードストア(特約店)利用時のポイント還元率が最大10%となっています。

大手ふるさと納税サイトもプリファードストア(特約店)に含まれており、プラチナプリファードでふるさと納税を行うと納税金額の5%がポイント還元される仕組みになっています。

5%ポイント還元対象のふるさと納税サイト

プラチナプリファードでのふるさと納税5%還元対象となるのは、さとふるふるなびの2社です。

ポイント還元を受けるためには、ポイント付与には会員専用サイト「For Platinum Preferred Members」経由の利用が必要です。

5%5%

当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

ふるさと納税ポイント還元額シミュレーション

プラチナプリファードでふるさと納税を行なった場合、得られるポイント額はどれくらいになるのでしょうか。

具体的な金額でシミュレーションしたいと思います。

寄付額ポイント還元率
5%
ポイント還元率
1%
5万円2,500円500円
8万円4,000円800円
10万円5,000円1,000円
20万円10,000円2,000円

ポイント還元率1%のカードと比較すると、得られるポイント差は歴然です。

節税目的で利用するふるさと納税で、これだけのポイント還元を受けることができるのは、非常にメリットが大きいと感じます。

ふるさと納税で貯まったポイントの利用方法

プラチナプリファードの利用で得られるVポイントは1ポイント=1円分として、さまざまな方法で使用することができます。

カードの請求額に充てたり、SBI証券で投資商品を買い付けすることもでき、ポイントを1円単位で無駄なく利用することができます。

Vポイントの使い道
  • 1円から店舗やネットショッピングで利用
  • カードの請求額に充当
  • 三井住友銀行の振込手数料に充当
  • amazonギフト券、Appleギフトカードなどへ交換
  • 景品交換
  • ANAマイレージに移行
  • SBI証券の投資信託の買付に移行

プラチナプリファード新規入会特典

新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

ポイント特化型カード プラチナプリファードとは

三井住友カードが発行する「三井住友カード プラチナプリファード」は、公式サイトでは『ポイント特化型のプラチナカード』と紹介されています。

プラチナプリファードは、プラチナカードに付帯されることの多い「旅行」や「食事」のサービス、「コンシェルジュサービス」などを削ぎ落としたシンプルなステイタスカードになっています。

ポイント特化型カードと評されるだけあり、カード利用時のポイント還元率は、通常のプラチナクラスのカードを上回る内容となっています。

プラチナプリファード 基本情報

三井住友カード
プラチナプリファード
年会費33,000円
(税込)
還元率1〜10%
※ プリファードストア(特約店)利用で通常還元率+1~9%

プラチナプリファードは、プラチナステータスの特典内容が厳選されているため、年会費は他のプラチナカードよりも割安となっています。

同じく三井住友カードが発行する三井住友カードプラチナの年会費が55,000円(税込)なのに対し、三井住友カード プラチナプリファードの年会費は33,000円(税込)となっています。

サービス内容よりもポイント還元率や入会特典などコスパ重視の方にぴったりのカードとなっています。

プラチナプリファードは。20歳以上で安定収入があれば、カードの申し込みは可能です。もちろん、カード会社の審査はありますが、入会要件だけ見る限りでは、入会のハードルが低いプラチナカードといえます。

プラチナプリファード ポイント還元率

プラチナプリファードは、上手に使いこなすと年間数十万円のポイントを得ることも夢ではありません

通常のカード利用時のポイント還元率は1%と他のプラチナステイタスのカードと大差はありませんが、ポイントアップの特典内容が多く用意されているため、それらを使いこなすと大きなポイントを得ることができます。

プラチナプリファード ポイントサービス内容
  • カード利用時のポイント還元率1%
  • プリファードストア(特約店)での利用で最大10%のポイント還元
  • ポイントアップモール経由での買い物で+0.5〜9.5%のポイント還元
  • クレカ積立のポイント付与率3.0
  • ふるさと納税のポイント還元率5%
  • 新規入会&利用特典でポイント付与あり

クレジットカード利用以外のポイントの貯め方

プラチナプリファードは、カード利用以外でもポイントを貯めることができます。

投資信託の積立を三井住友カード プラチナプリファード経由で行うことで、積立金額の5.0%がポイント付与されます。

仮に、年間60万円(月5万円)積立投資を行えば、年間30,000円相当のポイントを獲得することができます。

三井住友カード プラチナプリファードで積立投資を行なうと、さらにお得にポイントを貯めることができます。

新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カード プラチナプリファード 新規入会キャンペーン

現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大68,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。

最大68,600円相当のポイントが獲得できるキャンペーンに加えて、カード保有者からの紹介入会でさらに10,000円相当のポイント付与を受けることができます。

余計なメールアドレスの登録・やり取りは不要です。メールアドレスを要求するサイトもありますが、当サイトは不要。なので当サイトに個人情報が漏れることもありません。

紹介特典は以下のリンクから利用できるので、プラチナプリファードを検討している方は活用してみてください。

最大ポイントの獲得条件は以下の通りです。

新規入会キャンペーン特典内容
CP期間:2025/5/1~2025/6/30

    • 特典① 「新規入会後40万円利用特典」40,000円相当ポイント付与

    • 特典② 新規入会&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で7,000円分付与
    • 特典③ 新規入会&ID連携&利用で5,000円相当

    • 特典④ 「SBI証券口座開設プラン+証券取引」 最大16,600円相当ポイント付与

プラチナプリファードの新規入会キャンペーンは、期間限定となっていますので、お見逃しのないようご検討ください。

新規入会特典だけでも最大78,600円相当のポイントが獲得できるため、初年度は10万円以上のポイント獲得も夢ではありません。

プラチナプリファード新規入会特典

新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

まとめ|ふるさと納税はプラチナプリファード一択

プラチナプリファードは、ふるさと納税のポイント還元率が5%のため、寄付額が大きい方ですと大きなポイント還元を期待することができます。

毎年行うふるさと納税のポイント還元率が高い点は、プラチナプリファードの大きなメリットのひとつといえます。

プラチナプリファードは、カードの新規入会特典や特約店でのカード利用をうまく使いこなせば、初年度は数十万円相当のポイント獲得も夢ではありません。

迷われている方は、新規入会キャンペーンが実施されているこの機会をお見逃しのないようご検討ください。

三井住友カード プラチナプリファード 初年度ポイント還元額目安
新規入会キャンペーン特典含む

カード利用額
年50万円
(月約4.2万円)
カード利用額
年100万円
(月約8.3万円)
カード利用額
年150万円
(月約12.5万円)
カード利用額
年200万円
(月約16.6万円)
クレカ積立
なし
71,825P93,650P95,475P127,300P
クレカ積立
年12万円
(月1万円)
77,825P99,650P101,475P133,300P
クレカ積立
年40万円
(月3.3万円)
91,825P113,650P115,475P147,300P
クレカ積立
年60万円
(月5万円)
101,825P123,650P125,475P157,300P
※特約店などを一定額利用したと仮定して計算、カード継続時のポイント付与も加算

新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

(三井住友カード公式サイト)

コメント