当ブログ経由でのプラチナプリファードの新規申し込みで
10,000円相当の紹介ポイント付与
プラチナプリファードは、ポイント還元率が魅力のクレジットカードですが、実は無料で付帯している保険の内容も充実しています。
この記事では、プラチナプリファードの「選べる無料保険」の内容や保険金額、利用方法について現役銀行員の筆者が詳しく紹介しています。
現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大68,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。
最大68,600円相当のポイントが獲得できるキャンペーンに加えて、カード保有者からの紹介入会でさらに10,000円相当のポイント付与を受けることができます。
余計なメールアドレスの登録・やり取りは不要です。メールアドレスを要求するサイトもありますが、当サイトは不要。なので当サイトに個人情報が漏れることもありません。
紹介特典は以下のリンクから利用できるので、プラチナプリファードを検討している方は活用してみてください。

-
- 筆者 とことこ|30代 1児の母
- メガバンク勤務の現役銀行員
- 個人資産運用コンサル業務
- FP1級保有
- クレカで貯めたポイントで旅行を楽しむのが趣味
- 三井住友カード プラチナプリファードを使用中
プラチナプリファードの選べる無料保険とは

三井住友カード プラチナプリファードは、7種類の保険の中から好きな補償を選び、無料で保険を利用することができます。
一般的にクレジットカードの無料保険というと旅行傷害保険を思いつく方が多いと思いますが、プラチナプリファードの場合、旅行傷害保険以外の保険内容を選択することが可能です。
自分に必要な保険内容を選べる点はプラチナプリファードの大きなメリットの一つといえます。
プラチナプリファードで選べる無料保険の種類

プラチナプリファードでは、7つの選べる無料保険の中から好きな補償内容を選んで無料で保険を利用することができます。
幅広い保険内容の中から必要な保険を選ぶことができるため、ライフスタイルに合わせた補償を備えることができます。
プラチナプリファード 選べる無料保険
- ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)
- 弁護士安心プラン(弁護士保険)
- スマホ安心プラン(動産総合保険)
- 日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)
- ケガ安心プラン(入院保険 ※交通事故限定)
- 持ち物安心プラン(携行品損害保険)
- 旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)
初期設定では「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」が利用可能

プラチナプリファードの新規入会時には、旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)が選択されています。
他の保険に変更する場合は、カード入会後に三井住友カードの専用ページより保険の切り替えを行う必要があります。


プラチナプリファード新規入会特典
新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファードの選べる7つの補償内容

プラチナプリファードの「選べる無料保険」の補償内容について一つずつ紹介していきます。
プラチナプリファードの選べる保険の補償内容は、一般カードやゴールドカードよりも手厚くなっており、もしものときに安心して備えることができます。
プラチナプリファード 選べる無料保険
- ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)
- 弁護士安心プラン(弁護士保険)
- スマホ安心プラン(動産総合保険)
- 日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)
- ケガ安心プラン(入院保険 ※交通事故限定)
- 持ち物安心プラン(携行品損害保険)
- 旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)
ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)

「ゴルフ安心プラン」は、ゴルフの練習中、競技中または指導中などの賠償事故や、ゴルフ場敷地内でのゴルフ用品の盗難、ゴルフクラブの破損に備えることができる保険です。
「自分の打った打球が他のプレイヤーに当たってしまった」「ラウンド中にゴルフクラブを破損してしまった」といったトラブルに見舞われたときにこちらの保険に加入していると補償を受けることができます。
被保険者の範囲は、カードを保有している本人のみとなっています。
ゴルフが趣味の方であれば、加入しておくと安心の保険内容といえます。
「ゴルフ安心プラン」補償内容
補償内容 | 補償額 |
---|---|
ゴルファー賠償責任補償 | 5,000万円 |
ゴルフ用品補償 | 5万円 |
プラチナプリファードで付帯できる「ゴルフ安心プラン」は賠償責任補償と用品補償の2つの補償内容になります。
ゴルフプレイヤーが最低限加入しておきたい補償内容が無料で利用できるので、ゴルフ好きの方であれば付帯して損のない保険といえます。
当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
弁護士安心プラン(弁護士保険)

「弁護士安心プラン」は、他人にケガを負わされた、モノを壊されたなどの事故により被害に遭った際に、法律相談費用や弁護士費用等を補償する内容となっています。
もしもの事態に弁護士へ相談できるよう、無料の保険で備えておくのも良いでしょう。
「弁護士安心プラン」補償内容
補償内容 | 補償額 |
---|---|
弁護士費用等 | 20万円 |
法律相談費用 | 10万円 |
傷害後遺障害等級 第1~7級限定補償 | 5万円 |
「弁護士安心プラン」は、弁護士費用や法律相談費用の補償を受けることができる保険内容になっています。
被保険者の範囲は、カードを持っているご本人、配偶者、同居の親族および別居の未婚の子となっているため、家族がトラブルに巻き込まれた時も保険を利用することができます。
一方、傷害後遺障害等級第1~7級限定補償の被保険者の範囲はカードを持っている本人のみとなっています。
スマホ安心プラン(動産総合保険)

「スマホ安心プラン」は、スマートフォンが破損・故障した場合に補償してくれるプランです
「スマホを落として画面が割れてしまった」「スマホが水没して壊れてしまった」などという場合に保険の適用を受けることができます。
「スマホ安心プラン」の補償内容
補償内容 | 補償額 |
---|---|
画面割れ含む物損 (水濡れ、汚損など)により 修理した場合 | 5万円 (免責5千円) |
自然故障 (電気的・機械的事故)により 修理した場合 | 5万円 (免責5千円) |
「スマホ安心プラン」は、5千円の免責があるものの、最大5万円まで修理費用の補償を受けることができます。
毎日使うスマホの破損・故障に備えることができる実用的な保険内容となっています。
被保険者の範囲は、カードを持っているご本人のみとなっております。
当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)

「日常生活安心プラン」は、日常生活の中で他人にケガをさせたり、他人のモノを壊したりした際に適用される補償プランです。
「自転車を走行中に歩行者に衝突して怪我をさせた」「こどもがお店の商品を壊してしまった」といった事態に備えることができる保険です。
自転車に乗る方や小さな子供がいる方におすすめの無料保険です。
「日常生活安心プラン」の補償内容
補償内容 | 補償額 |
---|---|
個人賠償責任 危険補償 | 100万円 |
傷害後遺障害等級 第1~7級限定補償 | 5万円 |
「日常生活安心プラン」は、個人賠償責任危険補償と傷害後遺障害の2つの補償内容となっています。
個人賠償責任危険補償の補償の範囲は、本人、配偶者、同居の親族および別居の未婚の子となっており、ご家族のトラブルにも備えることができるのは大きなメリットといえます。
ただし、傷害死亡・後遺障害補償、傷害後遺障害等級第1~7級限定補償の被保険者の範囲は、カード名義人本人のみとなっています。
当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
ケガ安心プラン(入院保険 ※交通事故限定)

「ケガ安心プラン」は、交通事故で負ったケガによる入院や手術が補償対象の保険となっています。
「歩行中に自動車と接触してケガを負い入院した」「自転車走行中にバイクとぶつかり骨折し手術した」といった交通事故でのケガが補償対象になっています。
自転車やバイクなどに乗る機会が多く、交通事故に巻き込まれるリスクの高い方であれば加入しておくと安心の保険内容となっています。
「ケガ安心プラン」の補償内容
補償内容 | 補償額 |
---|---|
傷害入院補償 (交通事故限定、支払い限度日数:60日、免責0日) | 3,000円/日 |
傷害入院一時金補償 (交通事故限定、免責0日) | 2万円 |
入院中に受けた手術の場合 | 3万円 |
入院中以外の手術の場合 | 1.5万円 |
「ケガ安心プラン」では、交通事故によるケガでの入院・手術に備えることができる補償内容となっています。
ケガに備える保険に未加入の方であれば、備えておくと安心の保険内容といえます。
「ケガ安心プラン」の補償範囲は、カードを持っている本人のみです。
持ち物安心プラン(携行品損害保険)

「持ち物安心プラン」は、身の回りの持ち物が盗難・破損・火災などの被害に見舞われた場合に補償してくれる保険内容です。
「ハイキング中に誤ってカメラを落として破損してしまった」「カバンを盗まれてしまった」というときに補償を受けることができます。
補償の対象となる持ち物は、カメラや衣類、レジャー用品などが対象となります。
「持ち物安心プラン」の補償内容
補償内容 | 補償額 |
---|---|
携行品損害補償 (免責3,000円) | 5万円 |
受託物賠償責任補償 (免責5,000円) | 10万円 |
傷害後遺障害等級 第1~7級限定補償 | 5万円 |
「持ち物安心プラン」は、身の回りの持ち物の盗難や破損に備えることができる補償内容となっています。
ただし、補償の対象とならない携行品・受託物もあるため、プランの変更を検討している場合は、事前に確認下上で申し込みの判断を行うようにしましょう。
被保険者の範囲は、携行品損害補償、傷害後遺障害等級第1~7級限定補償はカードを持っているご本人のみ、受託物賠償責任補償がご本人、配偶者、同居の親族および別居の未婚の子となっています。
プラチナプリファード新規入会特典
新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)

「旅行安心プラン」は、海外・国内旅行時のケガ・病気、携行品の盗難や破損に備えることができる保険内容となっています。
こちらの保険は、プラチナプリファードの初期設定の保険内容となっており、他の保険に変更を行わなかった場合は、旅行安心プランが付帯の保険となります。
プラチナプリファードは、プラチナクラスの補償内容が備わっているため、一般カードやゴールドカードに比べて充実した保険を利用することができます。
プラチナプリファード新規入会特典
新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
「旅行安心プラン」の補償内容
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 |
傷害治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
賠償責任 | 5,000万円 |
携行品損害(免責3,000円) | 50万円 |
救援者費用 | 500万円 |
「旅行安心プラン」では、ケガ・病気に加えて、損害賠償や携行品損害など幅広い補償内容を利用することができます。
こちらの保険があれば、安心して国内・海外の旅行を楽しむことができます。
詳しい補償の内容については別記事でも紹介していますので、合わせてご覧ください。


プラチナプリファードは選べる無料保険で必要な補償が選べる

プラチナプリファードは、「選べる無料保険」で7つの保険のなかから必要な補償を選ぶことができます。
「選べる無料保険」は、クレジットカードの無料保険を効率よく活用することができるため、非常にメリットのあるサービスであるといえます。
現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大68,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。
最大68,600円相当のポイントが獲得できるキャンペーンに加えて、カード保有者からの紹介入会でさらに10,000円相当のポイント付与を受けることができます。
余計なメールアドレスの登録・やり取りは不要です。メールアドレスを要求するサイトもありますが、当サイトは不要。なので当サイトに個人情報が漏れることもありません。
紹介特典は以下のリンクから利用できるので、プラチナプリファードを検討している方は活用してみてください。
コメント