三井住友カードVisa infinite(インフィニット)は、年会費が99,000円と高額な三井住友カードの最上級クラスのクレジットカードとなっています。
「三井住友カードVisa infiniteは年会費99,000円の価値があるのか」入会を迷われている方も多いと思います。
この記事では、三井住友カードVisa infiniteは年会費99,000円の価値があるカードなのか徹底解説していきます。
年会費を実質無料化する方法についてもFP1級保有の現役銀行員の筆者が詳しく解説しています。


三井住友カードVisa infiniteの新規入会はカード保有者からの紹介入会が最もお得です。
当ブログ経由の紹介入会で新規入会特典に加えて20,000円相当の紹介ポイントが付与されます。
この機会をお見逃しのないよう、三井住友カードVisa infiniteをお申し込みください。
Profile

とことこ
▶︎ メガバンク入行15年目
▶︎ FP1級保有
▶︎ プラチナプリファード × クレカ積立活用
▶︎ クレカの活用で毎年10万円以上のポイント獲得
ー 愛用クレカ ー
プラチナプリファード
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード(NL)
マリオットアメックス
他
三井住友カードVisa infinite(インフィニット)とは

「三井住友カードVisa infinite(インフィニット)」は、三井住友カードが発行する最上位ランクのクレジットカードです。
世界的に限られた富裕層・ハイクラス層を対象としたVisaブランドの最高グレードであり、国内でも数少ない「Visa Infinite」プロパーカードとして注目されています。
三井住友カードVisa infiniteは、最上位カードに相応しい「プラチナクラスの特典」「ステイタス」「ポイント還元」を兼ね備えた究極の一枚です。
三井住友カードVisa infinite基本情報

項目 | 内容 |
---|---|
年会費(本会員) | 99,000円(税込) |
年会費(家族会員) | 無料 |
国内・海外旅行傷害保険 | 最高 1億円補償 |
ショッピング保険(買物安心保険) | 年間 500万円まで補償(購入後破損・盗難など) |
利用可能枠(カードショッピング) | 原則 300万円〜9,999万円 |
ポイント基礎還元率 | 利用金額 100円(税込)につき 1 ポイント ポイント還元率1% |
特定加盟店還元 | コンビニ・飲食店では最大 20% ※ただし適用条件あり |
クレジットカード積立(投信積立など) | 最大 4.0%(適用条件あり) |
入会特典 | 入会後 3か月以内に 100万円(税込)以上利用で 100,000ポイント プレゼント |
継続&利用特典 | 前年利用額に応じて最大 110,000ポイントの付与 400万円以上→40,000P 700万円以上→110,000P |
コンシェルジュサービス | 国内外レストラン予約・旅行手配・チケット手配などを 24時間365日サポート(電話・メール・LINE) |
空港ラウンジ/プライオリティパス | プライオリティ・パスが付帯し、世界各地の空港ラウンジ利用可能 |
特別体験・イベント | 高級レストラン貸切、アーティストコンサート招待、文化芸術体験などの会員限定イベント実施予定 |
券面デザイン | グレイッシュブラウン調を基調とした高級感あるデザイン |
その他特典 | 共有ラウンジ(SHARE LOUNGE、SMBCパーク栄、D’sラウンジトーキョー等)利用特典、対象ホテルで会員資格のアップグレード、ファインダイニング by 招待日和、映画館優待など |


三井住友カードVisa infiniteの年会費は99,000円(税込)

三井住友カードVisa infiniteの年会費は99,000円(税込)となっています。
約10万円という高額な年会費となっており、国内でもトップクラスの年会費の価格帯となります。
ただし、その分受けられる特典やサービスの価値は非常に大きく、年会費に見合う、もしくはそれ以上のリターンが期待できます。
また、年会費が高額なためカード保有者が絞られることから、非常に高いステイタスを有したカードといえます。
\当ブログ経由の紹介特典で20,000円相当付与/
(三井住友カード公式サイト)
三井住友カードVisa infiniteの99,000円の年会費は高いのか?

三井住友カードVisa infiniteの年会費99,000円は高いのでしょうか。
「特典面」や「他のクレジットカードとの比較」から年会費99,000円の価値があるクレジットカードなのか解説していきます。


三井住友カードVisa infiniteの特典内容は年会費以上の価値?

三井住友カードVisa infiniteの特典内容は最上位のプラチナクラスのクレジットカードにふさわしい充実した内容となっています。
実質年会費が70,000円程度かかるプライオリティ・パス(世界1,700ヶ所以上の空港ラウンジ無料利用可能)や1回の利用で数万円のコース代金が無料になるダイニング特典など、ハイステイタスカードのみに付帯する充実した特典が備わっています。
また、新規入会特典や継続特典のポイント付与の内容も破格となっており、ポイント還元面に関しても最高峰のカードといえます。
利用方法によっては年会費を上回る年間数十万円のポイント獲得が可能となっており、三井住友カードVisa infiniteは「年会費をかけてでも発行する価値のあるカード」といえます。
他のプラチナクラスのクレジットカードとの年会費比較

三井住友カードVisa infiniteは他のクレジットカードと比較して有利な条件なのでしょうか。
「年会費」「特典面」「ポイント還元面」から他のプラチナクラスのクレジットカードと比較していきます。
三井住友カードの3つのプラチナクラスのカードの年会費は?
三井住友カードには、3つのプラチナクラスのクレジットカードが存在します。
なかでも最も年会費が高いのが三井住友カードVisa infiniteとなっています。
Visa infinite![]() |
プラチナカード![]() |
プラチナプリファード![]() |
|
---|---|---|---|
年会費(税込) | 99,000円 | 55,000円 | 33,000円 |
国際ブランド | Visaのみ | Visa / Mastercard | Visaのみ |
還元率(通常) | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
還元率(特典) | コンビニ・飲食店で 最大7%還元 |
コンビニ・飲食店で 最大7%還元 |
特約店で最大10%還元 コンビニ・飲食店で 最大7%還元 |
コンシェルジュ | ○(Visa Infinite専用) | ○(プラチナ専用) | ○(VPCC) |
プライオリティ・パス | プレステージ会員(無料) | プレステージ会員(無料) | × |
グルメ特典 | ダイニングby招待日和 (2名以上で1名無料) |
ダイニングby招待日和 (2名以上で1名無料) |
× |
空港ラウンジ | 国内主要空港+海外一部 | 国内主要空港+海外一部 | 国内主要空港 |
旅行保険 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高5,000万円 |
特徴 | 最上位/圧倒的な特典 | 王道のプラチナカード | 高還元型のポイント特化 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
三井住友カードVisa infiniteは、年会費が99,000円と高いものの、新規入会特典や継続特典で年会費を上回るポイントを獲得できるのが特徴です。
一方、三井住友プラチナカードは、三井住友カードVisa infiniteよりも年会費が安くプラチナクラスの特典を受けることができますが、新規入会特典や継続利用特典がないため、ポイント獲得では他の2枚のプラチナカードに劣るスペックとなっています。
比較的年会費が安いプラチナプリファードは、ポイント還元に特化したカードとなっており、プライオリティパスやダイニング特典などプラチナクラスの特典は付帯していないシンプルなカードとなっています。
三井住友カードVisa infiniteは、「プラチナクラスの特典」かつ「獲得ポイントでの年会費実質無料化」が叶うクレジットカードとなっており、利用額が多い方であれば99,000円の年会費をかけてでも発行する価値のあるクレジットカードといえます。
入会特典
項目 | Visa infinite![]() |
プラチナカード![]() |
プラチナプリファード![]() |
---|---|---|---|
新規入会特典 | 3ヶ月100万円利用 100,000円相当 |
ー | 3ヶ月40万円利用 40,000円相当 |
当ブログ限定 紹介特典 |
20,000円相当 | 10,000円相当 | 10,000円相当 |
三井住友カード キャンペーン |
ー | ー | 9,000円相当 |
合計 | 120,000円相当 | 10,000円相当 | 59,000円相当 |


継続特典
\当ブログ経由の紹介特典で20,000円相当付与/
(三井住友カード公式サイト)
他社のプラチナクラスのカードの年会費は?
三井住友カードVisa infiniteと比較されることの多い「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」の年会費、特典内容、ポイント還元率を比較しました。
いずれのカードもカード利用額が年間400万円を超える場合、特典を受けることができる内容となっており、高額な年会費もカバーできるクレジットカードとなっています。
項目 | 三井住友カード Visa Infinite ![]() | アメリカン エキスプレス プラチナ・カード ![]() | Marriott Bonvoy® アメリカン エキスプレス® プレミアム・カード ![]() |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 99,000円 | 165,000円 | 82,500円 |
家族カード年会費 | 無料 | 無料(4枚まで) | 1枚目無料 2枚目以降有料 |
基本ポイント還元率 | 通常1% Vポイント付与 | 通常1% アメックス・メンバーシップ・リワード | 実質1% 100円 = 3 Marriott Bonvoyポイント |
継続特典 / 利用特典 | 最大110,000円相当 | 国内対象ホテルでの 無料宿泊 | 無料宿泊特典 |
ステータス / 会員資格付与 | 上級会員ステータス | 各種ホテル 上級会員ステータス (例:Marriott、Hilton など) | Marriott Bonvoy ゴールドエリート自動付与 |
旅行・保険・ラウンジ等 付帯サービス一例 | コンシェルジュ プライオリティ・パス ダイニング特典 メタルカード ラウンジ利用等 | プライオリティ・パス ホテル/航空優待 無料宿泊特典 レストラン優待 | ホテル無料宿泊 宿泊特典 |
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードやMarriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードは、カードの継続特典が対象ホテルの無料宿泊特典となっているのが特徴です。
一方、三井住友カードVisa infiniteは、継続特典がポイントとして付与されるため、旅行以外の用途にも1P=1円として活用できるのが魅力です。
三井住友カードVisa infinite
✔︎ 継続特典は幅広い用途で使いたい(1P=1円として利用可能)
✔︎ プラチナクラスの特典を利用したい
(プライオリティパス、コンシェルジュ、ダイニング特典)
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
✔︎ 旅を楽しむ特典を重視したい
(プライオリティパス、ホテル無料宿泊特典)
✔︎ 幅広いホテルで優待を受けたい
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
✔︎ マリオット系列ホテルで優待を受けたい
(ポイント還元面、客室アップグレード、朝食無料サービス等)
✔︎ 様々な航空会社にマイルを交換したい
三井住友カードVisa infiniteの年会費を無料化する3つの方法

三井住友カードVisa infiniteの年会費は99,000円と高額ですが、利用方法によっては年会費以上の価値を発揮するカードとなっています。
三井住友カードVisa infiniteは、「年会費を無料化する3つの方法」が存在しますので、詳しく紹介していきます。
【初年度】新規入会特典&紹介特典で年会費無料化が可能
三井住友カードVisa infiniteは、新規入会後3か月以内に100万円(税込)以上カードを利用すると100,000ポイントの付与を受けることができます。
さらに、当ブログからの紹介入会で三井住友カードVisa infiniteをお申し込みいただくと、加えて20,000円相当の紹介ポイントが付与されます。
新規入会特典と紹介特典で最大120,000円相当のポイントを獲得することができますので、この機会をお見逃しのないようお申し込みください。
初年度は、100万円の利用で年会費を上回るポイントを獲得することができますので、新規入会特典を受け取って実質年会費無料で1年間お試ししてみるというのもおすすめです。


\当ブログ経由の紹介特典で20,000円相当付与/
(三井住友カード公式サイト)
【次年度以降】継続特典の利用で実質年会費無料化が可能
三井住友カードVisa infiniteは、カードの継続時に最大110,000円相当の継続特典が付与されるカードになっています。
継続特典のポイント付与額はカード利用額に応じて決まる仕組みになっており、年間700万円以上カードを利用する方であれば、継続特典で実質年会費無料で三井住友カードVisa infiniteを利用することができます。
三井住友カードVisa infinite継続特典内容
カード利用額 | 特典内容 |
---|---|
年間400万円以上 | 40,000ポイント |
年間700万円以上 | 110,000ポイント |
継続特典と合わせて、通常のポイント還元(1%)やクレカ積立のポイント付与(最大4%)も受けることができるため、カードの利用方法によっては年間500万円程度の利用で三井住友カードVisa infiniteを実質年会費無料で保有することができるでしょう。


【通年】プラチナクラスの特典利用で年会費の無料化が可能

三井住友カードVisa infiniteは、最上級クラスのクレジットカードにふさわしい充実した特典が付帯しています。
「特典をフル活用する」ことで、実質的に年会費を回収(=無料化)することが可能です。
プライオリティ・パス

三井住友カードVisa infiniteは、世界1,700ヶ所以上の空港ラウンジが利用可能なプライオリティ・パスを無料で利用することができます。
三井住友カードVisa infiniteを保有していれば、通常年会費約7万円($469)のプライオリティ・パスのプレステージ会員の特典を無料で利用することができます。
プライオリティ・パスの無料付帯だけでも、年会費の半分以上の価値のある特典内容となっています。


ファインダイニングby招待日和

三井住友カードVisa infiniteのカード会員は、ご家族との記念日やビジネスでのご会食・接待に「ファインダイニングby招待日和」を利用することができます。
厳選された国内外の200店舗を超える有名レストランにて、指定のコースを2名以上のご利用で1名分のコース料金が無料になる特典となっています。
数万円のコース料金が無料になる特典内容となっているため、毎月対象レストランを利用した場合、年間20〜30万円の恩恵を受けることができる計算になります。
SHARE LOUNGE

三井住友カードVisa infiniteのカード会員であれば、毎月4枚SHARE LOUNGEの1時間利用チケットの付与を受けることができます。
通常、シェアラウンジの利用料金は1時間1,500〜2,000円程度となっており、4時間分で換算すると毎月8,000円程度の価値の特典内容といえます。
年間に換算すると、三井住友カードVisa infiniteの年会費に匹敵する96,000円相当の価値のある特典となっています。
SHARE LOUNGE内では、軽食やドリンクバーが無料で利用できる他、ブックライブラリーや会議スペースも利用することができます。
\当ブログ経由の紹介特典で20,000円相当付与/
(三井住友カード公式サイト)
三井住友カードVisa infiniteは使い方次第で年会費以上の価値あり

三井住友カードVisa infiniteは、「プラチナクラスの充実した特典」と「圧倒的なポイント付与」で年会費を上回る価値のあるクレジットカードとなっています。
「カードの利用額が多い方」「空港ラウンジやコンシェルジュサービス、ダイニング特典などを活用する機会が多い方」であれば、十分99,000円の年会費を取り返すことができます。
三井住友カードVisa infiniteは、新規入会後3か月以内に100万円(税込)以上カードを利用すると100,000ポイントの付与を受けることができます。
さらに、当ブログからの紹介入会で三井住友カードVisa infiniteをお申し込みいただくと、加えて20,000円相当の紹介ポイントが付与されます。
新規入会特典と紹介特典で最大120,000円相当のポイントを獲得することができますので、この機会をお見逃しのないようお申し込みください。