当ブログ経由での三井住友カードの新規申し込みで最大10,000円相当の紹介ポイント付与
日頃のお買い物で貯まるVポイントは、ホテルや航空券予約に使えることをご存知ですか?
この記事では、旅好きの筆者がVポイントを効率よく旅行予約に利用する方法についてまとめています。
また、旅行予約でVポイントを貯める最も有利な方法についても詳しく紹介しています。


三井住友カードの新規入会はカード保有者からの紹介入会が最もお得です。
当ブログ経由でのお申し込みで、キャンペーンの特典に加えてさらに最大10,000円分の紹介ポイントが受け取れます。
カードの入会を検討されている方はお見逃しのないようお申し込みください。
\当ブログ経由の申し込みで最大10,000P付与/
三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

-
- 筆者 とことこ|30代 1児の母
- メガバンク勤務の現役銀行員
- 個人資産運用コンサル業務
- FP1級保有
- クレカで貯めたポイントで旅行を楽しむのが趣味
- 三井住友カード プラチナプリファードを使用中
Vポイントでの旅行予約はVトリップがおすすめ

日々のお買い物で貯めたVポイントをホテルや航空券の予約に利用したいという方におすすめなのが、旅行予約サイトVトリップです。
Vトリップは、Vポイントを1P=1円として旅行予約に利用することが可能で、さらに対象の三井住友カードで決済を行えば、最大10%のポイント還元を受けることができるお得な旅行予約サイトです。


VトリップでVポイントを利用する方法

Vトリップは、三井住友カードが運営する旅行予約サイトです。
Vpassアカウントにログインして旅行予約を行うことで、貯ったポイントを旅行予約に利用することができます。
Vポイントは1P=1円として旅行予約に利用することができるため、貯っているポイントを無駄なく活用することができます。
Vトリップ ポイント制度

Vトリップで利用できる旅行予約

Vトリップでは、国内外の航空券、ホテル、レンタカー予約が可能な旅行予約サイトです。
航空券、ホテル、レンタカーいずれの予約内容でも支払いにVポイントを利用することができます。
ちなみに、航空券とホテルがセットになったツアー形式の予約はVトリップでは行うことが出来ません。


\当ブログ経由の申し込みで最大10,000P付与/
三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得
Vトリップでの旅行予約でお得にVポイントを貯める方法

Vトリップで旅行予約を行う場合、V会員番号の設定で旅行予約金額の0.5%(200円につき1ポイント)のVポイントが貯まります。
さらに対象の三井住友カードで旅行代金の支払いを行えば、最大10%のポイント還元を受けることができます。
Vトリップでの予約は、ポイント高還元の三井住友カードを活用するのがおすすめです。
Vトリップで高還元の三井住友カードは?

Vトリップは、利用する三井住友カードの種類によってポイント還元率が異なります。
Vトリップでは、ナンバーレスカード(NL)とOliveを利用した場合、ポイント還元率が高くなっています。
例えば、三井住友カード プラチナプリファードの場合、通常のカードのポイント還元率1%に加えて、海外ホテル予約の場合さらに9%のポイント還元を受けることができます。
仮に、プラチナプリファードで、20万円の海外ホテルの予約(10%還元)と20万円の航空券予約(2.5%還元)を行った場合、25,000円相当のVポイントが獲得できる計算です。
ナンバーレスカード(NL)
カード券面にカード番号の記載がないナンバーレスカードシリーズ。同グレードのカードに比べて年会費が有利で、ポイント還元率に特化したシリーズ。
対象カード:三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード プラチナプリファード
Olive
三井住友銀行の口座と連携したクレジットカード。カード発行には三井住友銀行の口座が必要。
対象カード:Olive一般、Oliveゴールド、Oliveプラチナプリファード


Vトリップのポイント還元率

Vトリップでの旅行予約は、ポイント還元率が高いナンバーレスシリーズがおすすめです。
ナンバーレスシリーズには、一般ランク、ゴールドランク、プラチナランクの3種類のカードが用意されています。
年会費永年無料の三井住友カード(NL)でもVトリップの旅行予約で最大5.5%のポイント還元を受けることができるため、Vポイントで旅行を予約するのであれば、カードを新規発行するのがおすすめです。
現在、三井住友カードナンバーレスシリーズはお得な新規入会キャンペーンを実施しています。
カードの入会だけで大きなポイントを獲得することができるため、三井住友カードの新規入会は今がチャンスです。
さらに、当ブログ経由の新規入会で紹介特典として最大10,000円相当のVポイントが付与されます。
この機会をお見逃しのないようお申し込みください。
\当ブログ経由の申し込みで最大10,000P付与/
三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得



Vポイントをマイルに交換する方法

Vポイントは航空会社のマイルにも交換することができます。
Vポイントをマイルに交換する場合に注意したいのが、交換レートです。
ポイントを効率よく直接航空券の支払いに利用したい場合は、先ほどご紹介したVトリップからの予約がおすすめです。
VポイントをANAマイルに交換する方法

Vポイントは500ポイント=250マイルとしてANAマイルに交換することができます。
ANAマイルへの交換は、年間20,000マイルが上限となっています。
ANAマイルへの交換レートは、1ポイント=0.5マイルで有利とはいえないため、ANAマイルに交換するよりは、他の方法でVポイントを活用するのがお勧めです。
Vポイントをソラシドマイルに交換する方法

Vポイントはソラシドエアのマイルに1ポイント=1マイルとして交換することができます。
これまでは、1ポイント=2マイルとして交換が可能でしたが、2025年12月より1ポイント=1マイルに変更されることが決まっています。
Vポイントをソラシドエアのマイルに交換する場合は、別途ソラシドエアカードの発行が必要になります。
マイルへの交換レートは魅力的ですが、ソラシドエアカードの発行が必要になる点とマイルを使っての航空券予約が激戦な点には注意が必要です。
人気記事
【体験談】Vポイントでの旅行予約

三井住友カード プラチナプリファードユーザーの筆者は、Vポイントを活用してお得にディズニーリゾート旅行を予約しました。
Vトリップを利用してみた感想としては、Expediaや楽天トラベルよりも予約価格が安く、まとまったポイントを獲得できたためお得感が大きかったです。
三井住友カードユーザーの方やVポイント経済圏の方であれば、Vトリップでの旅行予約がおすすめと感じました。
Vポイントでの旅行予約内容

予約内容
✔︎ 国内ホテル予約
「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」大人2名 2泊
総額 110,668円
→ 7%ポイント還元 + 10%ポイント還元(キャンペーン利用)
✔︎ 航空券予約
「JAL」 関西↔︎羽田 大人2名
総額 72,460円
→ 2.5%ポイント還元
貯ったVポイントを一部利用してVトリップにてGW時期のディズニーリゾート旅行を予約しました。
Vトリップは、好きなホテル、航空券を組み合わせて予約することができるため、予算やプランに応じて旅行をアレンジすることができます。
詳しくは別記事にまとめていますが、今回のVトリップでのホテルと航空券は、Expediaや楽天トラベルなど他の旅行予約サイトよりも安い価格で予約を取ることができました。
Vトリップは、ポイント還元率が高いだけでなく、低価格にもこだわっているため、安心して予約をすることができます。
Vトリップを利用した旅行予約で獲得したポイント

Vトリップを利用した旅行予約で約2万円のポイント還元を受けることができました。
Vトリップ高還元のプラチナプリファードを利用するだけで、これだけのポイント還元を受けることができて大満足でした。
旅行代金 | ポイント還元額 | キャンペーン加算額 (2025年4月時点) | 合計獲得ポイント | |
---|---|---|---|---|
国内ホテル予約 | 110,668円 | 7,746P | 10,000P | 17,746P |
航空券予約 | 72,460円 | 1,811P | ー | 1,811P |
合計 | 183,128円 | 9,557P | 10,000P | 19,557P |
Vトリップは、三井住友カードのナンバーレスシリーズを利用するのが最もお得にポイントを貯めることができますので、旅行予約の前に対象カードを新規発行するのがおすすめです。
当ブログからの紹介入会で最大10,000円分の紹介ポイントの付与がありますので、お見逃しのないようお申し込みください。
\当ブログ経由の申し込みで最大10,000P付与/
三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得
【まとめ】Vポイントでお得に旅行が楽しめる

日頃のお買い物で貯めたVポイントは、ホテルや航空券予約に利用するのがおすすめです。
Vトリップを利用して、効率よくVポイントを次の旅行予約に充ててお得に旅を楽しみましょう!
人気記事