PR

三井住友カードVisa infiniteはポイント還元も最上級!ポイント還元率引き上げのコツを紹介

Visa infinite

三井住友カードの最上位ランクのクレジットカードとして新たに登場した「三井住友カードVisa infinite(ビザインフィニット)」。

年会費99,000円(税込)という超プレミアムカードながら、その価値を大きく上回るポイント還元・入会特典が用意されています。

この記事では、「三井住友カードVisa infiniteポイント還元」に焦点を当てて、還元率やお得な活用方法をわかりやすく解説します。

この記事を読んでわかること
  • 三井住友カードVisa infiniteのポイント還元率
  • 三井住友カードVisa infiniteで獲得できるポイント額シミュレーション
  • 獲得ポイント額を引き上げるコツ
  • 三井住友カードVisa infiniteで高還元を受ける方法

三井住友カードVisa infiniteの新規入会はカード保有者からの紹介入会が最もお得です。

当ブログ経由の紹介入会で新規入会特典に加えて20,000円相当の紹介ポイントが付与されます。

この機会をお見逃しのないよう、三井住友カードVisa infiniteをお申し込みください。

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カードVisa infinite(インフィニット)とは

三井住友カードVisa infinite(インフィニット)」は、三井住友カードが発行する最上位ランクのクレジットカードです。

三井住友カードVisa infiniteは、Visaの最上級グレードのカードに相応しいステイタス面とポイント還元を兼ね備えた究極のクレジットカードといえます。

三井住友カードVisa infinite基本情報

項目 内容
年会費(本会員) 99,000円(税込)
年会費(家族会員) 無料
国内・海外旅行傷害保険 最高 1億円補償
ショッピング保険(買物安心保険) 年間 500万円まで補償(購入後破損・盗難など)
利用可能枠(カードショッピング) 原則 300万円〜9,999万円
ポイント基礎還元率 利用金額 100円(税込)につき 1 ポイント
ポイント還元率1%
特定加盟店還元 コンビニ・飲食店では最大 20%
※ただし適用条件あり
クレジットカード積立(投信積立など) 最大 4.0%(適用条件あり)
入会特典 入会後 3か月以内に 100万円(税込)以上利用で 100,000ポイント プレゼント
継続&利用特典 前年利用額に応じて最大 110,000ポイントの付与
400万円以上→40,000P
700万円以上→110,000P
コンシェルジュサービス 国内外レストラン予約・旅行手配・チケット手配などを 24時間365日サポート(電話・メール・LINE)
空港ラウンジ/プライオリティパス プライオリティ・パスが付帯し、世界各地の空港ラウンジ利用可能
特別体験・イベント 高級レストラン貸切、アーティストコンサート招待、文化芸術体験などの会員限定イベント実施予定
券面デザイン グレイッシュブラウン調を基調とした高級感あるデザイン
その他特典 共有ラウンジ(SHARE LOUNGE、SMBCパーク栄、D’sラウンジトーキョー等)利用特典、対象ホテルで会員資格のアップグレード、ファインダイニング by 招待日和、映画館優待など

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カードVisa infiniteのポイント還元率

三井住友カードVisa infiniteは、三井住友カードから発行が可能なプラチナカードやプラチナプリファードを上回るポイント還元が期待できるカードになっています。

利用方法によっては、年間30万円以上のポイント獲得も夢ではありません。

三井住友カードVisa infinite 通常ポイント還元率は「1%」

三井住友カードVisa Infiniteの通常還元率は1.0%となっています。

一般的なゴールドカードの0.5%と比べても高水準で、日常の支払いでもしっかりポイントが貯まります。

対象コンビニ・飲食店の利用で「最大7%還元」

三井住友カードVisa infiniteは、セブン‐イレブン・ローソン、マクドナルドなどの対象店舗で、最大7%のポイント還元が受けられます。

たとえば:毎月2万円を対象店舗で利用すると年間16,800円相当のポイント還元を受けることができる計算です。

日常の支払いを三井住友カードVisa Infiniteでまとめるだけで、年間数万円分のポイントを獲得できます。

対象のコンビニ・飲食店利用時ポイント還元額

獲得ポイント額
月5千円
(年間6万円)
4,200P
月1万円
(年間12万円)
12,000P
月2万円
(年間24万円)
16,800P
月3万円
(年間36万円)
25,200P

SBI証券のクレカ積立で「最大4%還元」

三井住友カードVisa infiniteは、SBI証券のクレカ積立で唯一4%のポイント付与を受けることができるクレジットカードになります。

クレカ積立は年間120万円まで利用することができるため、三井住友カードVisa infiniteでのクレカ積立で最大48,000円相当のポイントを獲得することができます。

ポイント付与率は、カードの年間利用額に応じて決まるものの、クレカ積立を利用している方であれば、クレカ積立だけでも年間数万円相当のポイントを獲得することができるでしょう。

Visa infinite
プラチナプリファード
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード(NL)
年会費 99,000円 33,000円 5,500円
年間100万円以上の利用で
翌年以降永年無料
永年無料
クレカ積立
付与率
年間カード利用額によって異なる
700万円〜 4.0%
500万円〜 3.0%
300万円〜 2.0%
〜300万円 1.0%
年間カード利用額によって異なる
500万円〜 3.0%
300万円〜 2.0%
〜300万円 1.0%
年間カード利用額によって異なる
100万円〜 1.0%
10万円〜 0.75%
〜10万円 0%
年間カード利用額によって異なる
10万円〜 0.5%
〜10万円 0%
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カードVisa infiniteは圧倒的な入会特典・継続特典

三井住友カードVisa infiniteで大きなポイント獲得を獲得するためには「入会特典」と「継続利用特典」が見逃せません。

三井住友カードVisa infiniteの特典内容は、他のプラチナクラスのカードと比較しても圧倒的なポイント付与額となっており、特典の利用で一気に三井住友カードVisa infiniteの優位性が際立ちます。

三井住友カードVisa infinite|新規入会特典は「100,000円相当」

三井住友カードVisa infiniteは、新規入会後3か月以内に100万円(税込)以上カードを利用すると100,000ポイントの付与を受けることができます。

99,000円の年会費を上回る入会特典の内容となっており、初年度は十分カードの元を取れる特典内容となっています。

さらに、当ブログからの紹介入会で三井住友カードVisa infiniteをお申し込みいただくと、加えて20,000円相当の紹介ポイントが付与されます。

新規入会特典と紹介特典で最大120,000円相当のポイントを獲得することができますので、この機会をお見逃しのないようお申し込みください。

入会特典、紹介特典などを合わせると、100万円の利用額に対して130,000円相当のポイントを獲得することができます。

ポイント還元率は驚異の13%還元となっているため、ポイント獲得目当てで1年間お試しで利用してみるのもおすすめです。

新規入会後100万円利用した場合のポイント額

特典内容獲得ポイント額
通常ポイント還元
1%
10,000P
入会特典100,000P
紹介特典(当ブログ限定)20,000P
合計130,000P(還元率13%)

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カードVisa infinite|継続特典は「最大110,000円相当」

三井住友カードVisa infiniteは、翌年度以降も、年間利用額に応じて継続特典の付与を受けることができます。

継続特典は年間利用額に応じて2段階に分かれており、年間700万円以上カードを利用すると110,000円相当のポイント付与を受けることができます。

三井住友カードVisa infinite継続特典内容

カード利用額特典内容通常ポイント還元
1%
合計獲得ポイント
年間400万円以上40,000ポイント40,000ポイント80,000ポイント
年間700万円以上110,000ポイント70,000ポイント180,000ポイント

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カードVisa infiniteで獲得できるポイント額シミュレーション

三井住友カードVisa infiniteは、実際にどのくらいポイントが貯まるのか、年間の利用額をもとにシミュレーションしていきます。

三井住友カードVisa infinite|年間利用額400万円

三井住友カードVisa infiniteを年間400万円利用した場合のポイント獲得額をまとめました。

三井住友カードVisa infiniteは、年間400万円以上のカード利用で継続特典として40,000円相当のポイントを獲得することができます。

通常のポイント還元と継続特典を合わせると、年間400万円程度のカード利用があれば、年会費を上回るポイント獲得も見えてきます。

さらに、クレカ積立を利用すると年間10万円以上のポイント獲得が可能なため、実質年会費無料で最上級のプラチナカードを利用することができます。

年間400万円利用時ポイント獲得額

通常ポイント還元
1%
継続特典クレカ積立
付与率 2%
合計
クレカ積立利用なし40,000P40,000P80,000P
クレカ積立利用あり
(年間120万円)
40,000P40,000P24,000P104,000P

三井住友カードVisa infinite|年間利用額700万円

続いて、三井住友カードVisa infiniteを年間700万円利用した場合の獲得ポイント額のシミュレーションです。

三井住友カードVisa infiniteは、年間700万円以上のカード利用で110,000円相当の継続特典の付与を毎年受けることができます。

年間700万円のカード利用で18円相当のポイントが獲得できるため、カードの利用額が多い方にとってはポイント還元面でも大変メリットのあるクレジットカードになっています。

同じく、利用額に応じた継続特典が付与される三井住友カード プラチナプリファードの場合、継続特典の付与は最大40,000円相当まで(100万円につき10,000円相当のポイント付与)となっており、カードの利用額が多い方は、三井住友カードVisa infiniteのほうが継続特典でより多くのポイントを獲得することができます。

通常ポイント還元
1%
継続特典クレカ積立
付与率 4%
合計
クレカ積立利用なし70,000P110,000P180,000P
クレカ積立利用あり
(年間120万円)
70,000P110,000P48,000P228,000P

年間利用額1000万円

最後に、三井住友カードVisa infiniteを年間1000万円利用した場合の獲得ポイント額のシミュレーションです。

三井住友カードVisa infiniteを年間1000万円利用した場合、毎年20万円を超えるポイントを獲得することができます。

三井住友カードVisa infiniteは。利用額が多ければ、プライオリティパスやコンシェルジュサービス、プラチナクラスの貴重な体験に加えて、年間20万円以上のポイントを獲得できる最強カードといえます。

通常ポイント還元
1%
継続特典クレカ積立
付与率 4%
合計
クレカ積立利用なし110,000P110,000P220,000P
クレカ積立利用あり
(年間120万円)
110,000P110,000P48,000P268,000P

(三井住友カード公式サイト)

三井住友カードVisa infinite 獲得ポイント額を引き上げる5つのコツ

三井住友カードVisa infiniteの利用でポイント獲得額を上げるための5つのコツについてまとめました。

三井住友カードを愛用する筆者が実践しているポイント獲得額をアップさせる方法を紹介していきます。

三井住友カードVisa infinite ポイント引き上げの5コツ
  • 年間カード利用額を意識する|最大110,000円相当
  • 対象のコンビニ・飲食店ではタッチ決済を利用|7%還元
  • 旅行予約はVトリップに集約|最大6%還元
  • ネットショッピングはポイントアップモールを経由|最大10.5%還元
  • クレカ積立を活用|最大4%付与

年間カード利用額を意識する|最大110,000円相当

三井住友カードVisa infiniteの継続特典は、年間利用額に応じて2段階に特典内容が分かれています。

400万円、700万円という2つの利用額の基準にあと少し届かず特典が受けられないということが発生しないよう、日頃から年間利用額を意識しながらカードを利用するようにしましょう。

継続特典の年間利用額には合算対象外となる決済が存在し、年会費、クレカ積立、一部の電子マネへのチャージなどは利用額に含まれないため注意が必要です。

三井住友カードVisa infinite継続特典内容

カード利用額特典内容
年間400万円以上40,000ポイント
年間700万円以上110,000ポイント

対象のコンビニ・飲食店ではタッチ決済を利用|7%還元

対象のコンビニ・飲食店で7%のポイント還元を受けるためには、「スマホのタッチ決済」または「モバイルオーダー」を利用する必要があります。

通常のカード決済やカード本体のタッチ決済では、7%のポイント還元を受けることができないため注意が必要です。

三井住友カードVisa infiniteで7%還元を受けるためには、スマホやスマートウォッチに三井住友カードVisa infiniteを連携させる必要がありますので、事前に登録を済ませた上で対象店舗を利用するようにしましょう。

(三井住友カード公式サイト)

旅行予約はVトリップに集約|最大6%還元

三井住友カードVisa infiniteは、旅行予約サイトVトリップでのホテル、航空券の予約で最大6%のポイント還元を受けることができます。

航空券やホテルの予約をVトリップで行うことで、まとまったポイントを獲得することができます。

Vトリップポイント還元率
通常のポイント還元率1% + 最大5%のポイント加算あり

ネットショッピングはポイントアップモールを経由|最大10.5%還元

三井住友カードVisa infiniteを利用してネットショッピングを行う場合、三井住友カードの「ポイントアップモール」を経由するようにしましょう。

ポイントアップモールは、AmazonやApple、無印良品など幅広い対象店舗で最大+9.5%のポイント還元の上乗せを受けることができます。

ポイントアップモールを経由させるだけで、ポイント還元率が劇的にアップするため、ネットショッピングの際は必ずポイントアップモールにアクセスした上でカード決済を行うようにしましょう。

クレカ積立を活用|最大4%付与

三井住友カードVisa infiniteは、SBI証券のクレカ積立で最大4%のポイント付与を受けることができる最強カードです。

投資信託への積立をクレジットカード決済にするだけで、年間最大48,000円相当のポイントが獲得できるため、投資を行っている方は必ず利用しておきたいサービスとなっています。

クレカ積立は、一度設定を行えば、自動でクレジットカード決済で積立が行われる仕組みとなっており、特段手間をかけずに毎年高いポイント付与を受けることができます。

三井住友カードVisa infiniteはポイント還元率も最強

三井住友カードVisa infiniteは、単なるステータスカードではなく、圧倒的に優れたポイント還元も魅力のクレジットカードとなっています。

特に初年度は、通常のポイント還元に加えて、新規入会特典や継続特典などで30万円を超えるポイント獲得も夢ではありません。

高額な年会費を支払っても、それを大きく上回る価値を享受できるカードです。